邑遊自適~好蟻性的俺~

昆虫(アリ・ハチ)を中心に綴っていく日記. コメントやリンク大歓迎です (リンクの際はご一報ください).本ブログに掲載の物事はほとんどが未発表のものであり,報文・論文への引用は固くお断りしております.引用が必要な際は状況により情報を提供いたしますので,メッセージにてご連絡くださいませ.画像の無断転載はお控えください.当ブログの管理人および記事に登場する人物は実在の人物とは基本的に無関係です.当ブログの運営に関する御意見はブログ内でのみ受け付けます.ご了承ください.

現在、自己採集した日本産アリ類(2014~)は197種(雌124種,雄75種)!!! 全てのアリをこの目に焼き付ける!!!

2018年07月

夏がやってきて,自販機やビニコンも賑わってきた.
Camponotus vitiosus-female
よく見る大きなアリ.ウメマツオオアリ(Camponotus vitiosus)のメス.
Brachyponera chinensis-male
黄色くてハチみたいなやつ.オオハリアリ(Brachyponera chinensis)のオス.メスより圧倒的に見かける気がする.6月ぐらいから9月くらいまでダラダラ見られる.
Chthonolasius-male
●●アメイロケアリ(Lasius sp.)のオス.大腮が開いてたから分かると思ったけど写真じゃ無理だった.標本見た後ちゃんと書きます.翅の根元が黒い.アメケとクサアリはオスメスともにこんな翅なので,ただのLasiusと混じってても一見して分かる.
Colobopsis nipponica-female
ヒラズオオアリ(Colobopsis nipponica)のメス.大型ワーカーが頭で巣に蓋をすることで有名だが,メスも同じく裁断されたような顔面を持つ.
Colobopsis nipponica-male
同オス.オオアリと違って梗節がボコっとして目立つ.アリの梗節は鞭節と変わらない見た目のものが多いけど,コイツ含め一部はちょっと違う形をしている.そういうとこ含め夏に灯火で見られるアリではオオズのオスにちょっと似てる.

このページはそれっぽい種のそれっぽい写真が撮れたら随時追加しようかな.
このエントリーをはてなブックマークに追加

酷かった台風が過ぎ,翌日は朝から晴天だった.
なぜか8時ごろに目が覚めてしまってスマホをいじっていると,同期の子のツイートが目についた.

採集に行きたい.

私もまったく同じことを思っていた.すぐLINEで連絡し,即準備して出ることに.
採集に行くと決めてからわずか20分.駅で落ち合う.数分後に到着したバスに乗り,船着場へ.
一切無駄のない完璧な運び.
meinohama
出発から1時間で目的地に到着.
nokonoumi
青い空.青い海.昨日までのブルーな気持ちはどこへ行ったかと思えばここにいたか.
この島は県民には馴染みの場所で,私も中学か高校時代に遠足で訪れた(はず).それ以来なので,少なくとも5年以上ぶりである.特に何かある場所でもないし,採集の理由付けがなければ多分行くこともないだろう.
勿論採集は初めて.何が採れるかな.

とはいえ,この日はゼミの日.それまでには戻らなければいけない.のんびりしている暇もないので,さっさと採集を始める.
Athalia
まず目に入ったのはこれ.マルハバチがものすごい数飛んでいた.片手間で写真に撮れてしまうぐらいいた.
ルイスアカマル(Nesotomostethus lewisi)?

ツマアカベッコウ(Tachypompilus analis)を初採集.大きいし,オレンジ色のお尻がすごく美しい.
kirigirisu
歩いていくとキリギリスが横切った.キリギリスは,声は聞こえど姿は見えずの代表格で何年も姿を見ていなかったので,こんなに開けたとこにホイホイ出てきていてビックリした.雄も雌もよく現れる.そういえば,香川のA島ではヤブキリが多かった.島は意外なものが多い印象だ(とはいえ,キリギリスは数自体はどこでも多い気がするけど).
Ariamnes cylindrogaster
オナガグモ(Ariamnes cylindrogaster).これ成体かね.
eupelmidae2
スウィープしかしなかったが,ベッコウはけっこう採れた.あとハラアカハキリバチヤドリ(Euaspis basalis)が採れた.綺麗なハチ.ナガコバチとタマゴクロバチも採ってノルマ達成.ヒメバチは3頭ぐらいしか採れなかった.7月の平地じゃね….
vagula
なんか変な奴がいないかと民家の塀を眺めていく.お!これは外来種,と思って何枚か写真を撮ったが,ピントが合った写真を見てみるとその外来種ではなくクボミシリアゲアリ(Crematogaster vagula)だった.おいおい.
amia
これこれ.これの生態写真を撮りたかったの.撮れなかったものはしょうがない.
nokonoba-ga-
帰り際にのこバーガーを食べた.空きっ腹にハンバーガーは染みる.おいしかった.
翌日からまた酷い雨が降り始めたので,この日採集して精神を安定できたのは本当に良かった.しばらくは採集行けないしね…

いい息抜きになった.環境写真を撮るためにまた行きたい.
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ