邑遊自適~好蟻性的俺~

昆虫(アリ・ハチ)を中心に綴っていく日記. コメントやリンク大歓迎です (リンクの際はご一報ください).本ブログに掲載の物事はほとんどが未発表のものであり,報文・論文への引用は固くお断りしております.引用が必要な際は状況により情報を提供いたしますので,メッセージにてご連絡くださいませ.画像の無断転載はお控えください.当ブログの管理人および記事に登場する人物は実在の人物とは基本的に無関係です.当ブログの運営に関する御意見はブログ内でのみ受け付けます.ご了承ください.

現在、自己採集した日本産アリ類(2014~)は197種(雌124種,雄75種)!!! 全てのアリをこの目に焼き付ける!!!

2016年08月

IMG_5514s
カマバエ(Ochthera sp.)。カマキリのような鎌を持ち、これまたカマキリのような逆三角形の頭を持つ。これも収斂進化(でいいよね?)の一つ。
水辺の石の上や土の上を歩いたり飛んだりして、写真みたいなよく分からない虫を捕まえて食べる。
鎌を出したり引っ込めたりする姿や鎌を広げて他の個体と喧嘩する姿がとても可愛い。
実は標本を持っていなかったので、記念に採集。
このエントリーをはてなブックマークに追加

私のブログのこのページに何を期待しているか知らないが,ここからそのような情報を引き出そうとしているのがまずたいへんに失礼であるし,そんなことをするような業者は業界にも世界にも必要ありません.直ちに足を洗ってアリ好きに謝って回りなさい.そして二度と関わらないようにしなさい.




キーワード
アリ 販売 商品 ペット 輸入 海外種 飼育 石膏 自作 高額 コロニー 蟻 飼育屋 業者 失礼 無礼 不遜 ならず者 命 弄ぶな
このエントリーをはてなブックマークに追加

5日間が終わった。開始するまでは、すべてが終わったあとホッと安心するかと思っていたが、本当に何も思わなかった。終わったんだ、それだけだった。それほど、全てを出し切ったのだと思う。
今回のイベントは、

サブタイトル(案)
ポスター(作業)
Tシャツ(案、作業)
景品(一部案、作業)
スタッフ紹介(案、作業)
採集動画(案、作業)
パネル(一つまるまる)
生き虫提供

など、獅子奮迅の働き、こんなに頑張ったのは初めてだった。正直全員の作業量の3割くらいは占めていたはず。博物館の方々からはデザインに高い評価をいただき、自分の力がそれなりに通用するものであるということが分かり、大変光栄に思った。しかし、今回のように一部の者に負担がかかり過ぎるのは大問題で、作業する能力がないからとできる者に丸投げする状況は好ましくない。そういう人は作業ができないだけでなく一生懸命作業している人の弊害になるということも分かった。
来年は、適材適所をモットーに、良い環境で円滑に作業が進むようにしたい。来年はもう少し楽をさせてもらってもバチは当たらないだろう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

本当にやっている間はあっという間。
自分にとってはいろんな人と会話できるいい機会だし、せっかくだから普段しないようなこともしてみたりする。
全身全霊をかけて作業し、準備した今年。終わったとき、自分は何を思うだろうか。


畜産ノート提出日。シフト入ってない時間になんとか終わらせ自転車を走らせるも看板の脚に衝突。彼が帰ってくるのはお盆過ぎだそうだ…。後輩のチャリを借りて提出完了。樽味のオープンキャンパスもそこそこ賑わっていた。
このエントリーをはてなブックマークに追加

やっと中日。竜じゃない。
予想通りの人の多さで、お客さんは前日の倍だった。なかなか収まらない人の波に最初は少し不安になったが、もう3年目。多いときは多いと知っていた。経験値は確実に貯まっているのだと気付く。
虫に興味のある子やすごくノリのいい子がいたのでつい長話をしてしまうこともありそれは反省。
明日はなるべく多くの方とお話できれば。

畜産ノート提出まであと1日。今夜は長くなりそうだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ