IMG_7029 (2)
チビクワガタ(Figulus binodulus)
少し前の話になるが、採集に出かけた。この日は某茶色いハナムグリを採集しに行ったのだが、友人の採った蛹2頭のみとなった。ぼーっとその辺りの木を眺めていた私はコブヤハズカミキリを捕まえ、謎の満足。
その後先輩と共にアリの巣を暴き、とても良いものを見た。感動した。
IMG_7033 (2)
場所を移動し、他の山へ。その山は石の多い場所でアリの巣を暴きやすい状態だったため、思い切ってアリ採りをやめて好蟻性昆虫の多いアリに絞って巣を暴きまくる。上のヤマトアシナガアリ(Aphaenogaster japonica)の巣からは大型のアリヅカムシを発見した。多分図鑑に載ってるあの種だ。実はアリの巣からアリヅカムシを見つけたのは初めてで、ひっそりとガッツポーズ。
IMG_7035 (2)
他はハヤシケアリ(Lasius hayashi)の巣を見たが、特に面白いものは見られず。しかしハヤシケアリを捕まえたのも初めてだったのでちょっぴり嬉しかった。帰ってくると、またまた先輩は良いものを見つけていた。これも良くて感動した。
今回の採集は全体的には面白いものは見られず終いだったものの、あの2種が感動を与えてくれた。
なんだか最近採れるアリの種類も分かってきてダレてきていたが(先日のダルマは例外)、好蟻性昆虫、これはなかなか良いものだ。しばらくは好蟻性昆虫に傾倒してみるのもいいかもしれない。